日曜日の無料特訓ご利用いただきありがとうございました。m(__)m
本日は部活動等で午前のみの生徒もいましたが、全員出席でした! これがすごいと思います。 来週からはもう7月度がスタートします。 送迎やお弁当作り等、ご面倒をおかけしますが、我がスピリッツ生は、登校したら一心不乱に頑張っています。応援お願いします。 また、7月度からは、夏前の練習として、さらに、土日の拘束時間を伸ばしていきます。 ノリノリ💃の生徒は何時間でも苦にしません。 子どもたちの奮闘に、お互い期待しましょう( `ー´)ノ
ホーム > スピリッツご家庭へ連絡・報告
スピリッツご家庭へ連絡・報告
(2025.6.29)
(2025.6.28)統一模試
本日は統一模試ご参加ありがとうございました。 まだまだ受験生としての答案作成が不十分でした。 バスケで例えるなら、何度やってもトラベリングをしてしまう…。 テニスで例えるなら、何度やってもベースラインを越えてサーブをしてしまう…。 決して「サービスエリアになぜ打たない!!」というレベルの話をしているのではありません(´;ω;`)ウッ… サーブを打った瞬間に、サービスエリアに入る入らない以前に、
アウト(フォルト)なのです。 これから夏にかけて、生徒と私の我慢比べが始まります。 今年の夏は「熱く」なりそうです。 まっ、生徒の名誉のために付け加えると、「鶴丸」を意識したレベルでの注意であり、受験中の態度は、完全に島イチ、いや鹿児島イチは間違いありませんよ。 明日はお弁当持参の長丁場。 朝食を必ず摂らせ、水分を多めに持たせてくださいm(__)m
アウト(フォルト)なのです。 これから夏にかけて、生徒と私の我慢比べが始まります。 今年の夏は「熱く」なりそうです。 まっ、生徒の名誉のために付け加えると、「鶴丸」を意識したレベルでの注意であり、受験中の態度は、完全に島イチ、いや鹿児島イチは間違いありませんよ。 明日はお弁当持参の長丁場。 朝食を必ず摂らせ、水分を多めに持たせてくださいm(__)m
(2025.6.26)
保護者の皆様、本日26日は休館日です。 ただし、昨日登校した生徒にはたっぷりとやるべきことを指示しています。 おうちでしっかりと学習できる生徒が、最後の100日でも力を発揮できます。 子どもたちが今日頑張れるか、しっかりと観察してみてください(^_-)
(2025.6.22)6月無料特訓⑤
本日も登校させて頂き、ありがとうございました。 1名ご家族の都合で欠席でした。 今日のメニューは統一模試に向けた最後の調整として、一気に5教科の練習試合をしました。 しばらく中2生に敗れていましたが、今回は中3のKさんが逃げ切りました。 ふぅ危ない危ない(*´▽`*) しかし中3は全体的に鶴丸ラインからまだまだ大きく離されています。 「地獄のなつや…」いやいや、ものは考えようです。 言い方を変えると、「成績向上パラダイスが待ち遠しい。」 そうそう、お母様方、2025年度、初のお弁当作りありがとうございました。 スピリッツは女子が多いので、久しぶりに見たYくんのこれぞ男子ドデカ弁当( ゚Д゚) 食べ盛り再認識です。 何はともあれ、来週28日(土)統一模試本番です。
(2025.6.19)次回特訓について
次回は6月22日(日)に特訓を予定しています。 前回同様統一模試に向けた対策になります。 2025年度、初めての昼食またぎの特訓となります。 保護者の皆様、お弁当のご用意をよろしくお願いしますm(__)m また、教室には3台の空調がついていますが、それでも日中は暑いです。 水分は多めに持たせてください。 現在のところ、ほぼ全員が参加の意思表示をしていますが、あと数名保留中…( ゚Д゚) 恐らく部活の日程を失念して確認中か、送迎可能か確認中かと。 何も予定がなければ是非ご参加ください(=゚ω゚)ノ あっ!本日は授業お休みです。(私は教材作成で仕事ですが…)
(2025.6.15)6月無料特訓④
今日は暑かったですね。 スピリッツも熱かったです(≧▽≦) 本日の特訓はなんと!全学年全員が登校してくれました。 お父様お母様油断なきよう。 当塾の生徒はそういう生徒たちの集まりです。 「まっ、今日は塾を休ませて、家族みんなでゆっくりするか…」と思っている間に他の生徒は頑張るのです。 極力、無料特訓の時は参加させてください。※有料の時は、当然ですが、申込者のみです。 今日は社会科と数学の模試対策でした。 前回の国理英との合計が出ました。 1位は2年生のSさんでした。 3年生無念…。 もう1人の2年生Mさんも健闘しましたよ。 だからこそ、3年生は急いで鍛えないと、もう後がありません。 覚悟を決めましょう( `ー´)ノ ちなみに本日は「父の日」。 お父さんへの最高のプレゼントは、「子どもたちが一生懸命学ぶこと」だと私は思います。
(2025.6.14)6月無料特訓③
保護者の皆様、いつもありがとうございます。 本日は社会科と数学の特訓を行っています。 他塾さんより転塾してきたYくんに感動です。 部活動の時間の都合で、45分ほどしか受講できませんでしたが、それでも登校する…それこそザ・スピリッツ魂!! 少しでも学ぼうとする姿勢に感動です。 社会科では、Yさんの「ブーブー鹿児島、ブーブー鹿児島」のコール?でみんながノリノリになれました。 またまたプロ伝授の記憶術で、今日も一歩前進。 圧倒的な力で、島一番を目指そう(=゚ω゚)ノ
(2025.6.13)次回特訓に関して
いつも送迎等ありがとうございます。 部活を終了した生徒はここからエンジン全開でいきましょう。 6月14日、土曜日13:00~16:50まで開館します。 ほとんどの生徒が土曜学校だと思います。 学校から帰宅後、可能な生徒は登校させて下さい。 13:00に間に合わなくて大丈夫です。 また、遠方の方や、部活生は無理なさらなくてもOKです。 何とさらに、6月15日、日曜日8:30から前回の続き、社会と数学の模試練習を12:20まで行います。 この日は、是非中3生は出席して下さい。 参戦、待ってます<(`^´)>
(2025.6.8)6月無料特訓②
スピリッツの朝は早いです。 地区総体を間近に控えていますが、中3生と中2生、今日は7人が朝8時から出陣! 数学の小問問題に取り掛かりました。 本日のメインは6月末にある統一模試に向けた準備として、国理英の練習。 部活と同じです。 スピリッツでは、ちゃんと練習をして、模試に向かわせます。
(2025.6.6)6月無料特訓①
昨日、無料特訓を行いました。 なんと全員出席! みんな熱心です。 と、ともにご家庭のご理解、ご支援ありがとうございます。 昨日は数学と社会を実施しています。 みんな頑張っていますが、最近はYくんに成長の兆しが見えます。 次回無料特訓は、6月8日(日)です。 部活で来れない生徒もいますが、時間のある生徒は是非出席して下さい(=゚ω゚)ノ
(2025.5.28)学習塾 兼 お土産屋さん
Kさんより
県大会出場のため、上鹿していたKさんからお土産頂きました! 最近のお土産ラッシュがすごい…。 でもここからしばらく予定なし。 みなさん、味わいましょう( `ー´)ノ
(2025.5.23)5月特訓④終了
今回もほとんどの生徒が登校してくれました。 頑張るねぇ~。 本日は理科と数学を実施しています。 新人さんは、まだまだ練習不足。 でもだから頑張るんだ、と自分で自分を奮い立たせて下さい。 めげないで! 入試まで285日です。 まだまだであり、もう時間は…ですよ。( `ー´)ノ 次回5月特訓⑤は29日です。 無料です(≧▽≦)
(2025.5.23)まだまだ続くお土産ラッシュ!!
Eくんから
熊本、福岡方面へ修学旅行へ行ってきたEくんからお土産を頂きました。 現在県大会へ行っている生徒が帰ってきてから、みんなで分け合いましょうね。 福岡では、昨年度、福大大濠へ進学した中学の先輩も、キャナルシティで合流したようで…。良かったですね(≧▽≦)
(2025.5.21)お土産ありがとう(≧▽≦)
Yくんから
Mさんから
県大会出場のため、鹿児島へ行ってきたYくんと、修学旅行帰りのMさんから、それぞれお土産を、生徒みんなにと、頂きました。感謝感謝m(__)mです。
(2025.5.18)5月特訓③終了
今日も元気にたくさんの生徒が…あっ、1人病み上がりで顔が青白い子がいましたが((+_+)) まずまずみんな元気に頑張りました。 病み上がりでも頑張って登校する、スピリッツ魂です。 部活動の関係で2人欠席でした。 本日は社会科と数学に取り組んでいます。 数学では新人さんも「相似」の概念を知りました。 社会科ではプロ直伝111と333と33と3の関係をマスター。 Yさんは振付付で39の法則をマスター。 いや~楽しかった(*^-^*) 塾外生には何のことやら。 まっ、これが塾に通う利点です。 保護者の皆様、今日も登校させて頂き、ありがとうございました。 次回は5月22日第4回目特訓予定です。
(2025.5.16)5月特訓②終了
参加して下さったご家庭の皆様、有難うございました。 新人のAさん、Yさん、おたおたしながらも、一生懸命です。 これからもどんどん出席、参加させて下さい。 さらに新人のMさんは、本日5/16からいよいよ本格的実戦開始です。大変な課題攻めが始まりますが、ご家庭でも応援お願いします(*^-^*) 次回特訓③は5/18を予定していますが、開催まであと1人の出席が必要です。 開催するかどうかは、本日の21:00に決定し、お子様に連絡します。
(2025.5.12)5月特訓第2回
現在希望者募集中なのは、5月15日分です。 現在のところ、601、602、603、604、605、701、702 の会員番号の生徒が参加希望しています。参加条件は、学習記録表に遅れがないこと、のみです。 学年関係ありません。 まだ申し込んでいない生徒は、13日21:00 の締切に気を付けて下さい。 理科、社会、数学を予定しています。
(2025.5.11)
今日の特訓は、社会科と数学を実施しています。 いつもですが2年生も3年生に混じって頑張りました。 スピリッツでは無学年指導が特徴。 3年生が覚束ない中、2年生のSさんは2回のテストどちらも満点。 すごっ!! 同じく2年生のMさんは3年生履修範囲の2次方程式に悪戦苦闘。 でもかっこよかったのはこのセリフ…「因数分解まではできるんだけど…」 よく考えると因数分解も3年生履修範囲なので、これもすごっ!! 成長していますよ(*^-^*) まだお通いでない1,2年生は差がつかないよう、極力早くスピリッツへ入塾してくださいね。
(2025.5.10)お土産3
Aさんから追加お土産~!! スピリッツ生は頭をとても使うので、甘いもの大歓迎~!
ありがとう(*^-^*) みんなで仲良く分け合いました。
ありがとう(*^-^*) みんなで仲良く分け合いました。
(2025.5.8)11日特訓に関して
5/11(日)に601、602、603、701、702の生徒が希望しましたので、無料特訓を行います。8:30からですが、8:10までに着席完了している生徒は、さらに数学特訓がつきます。出席生徒は是非、8:00登校を目指してください。まだ、未申込の生徒は明日21:00まで申し込めます。予定がない場合、参加した方が絶対得ですよ(*^-^*)
(2025.5.8)お土産②
左がE君、右がAさんより。 GWお土産ラッシュ! GWに旅行に行けなかった、行かなかった生徒が、少しでも旅行気分を味わえたらいいですね。
(2025.5.3)鹿児島土産
Yさんが県大会のお土産を持参してくれました。
スピリッツ生は優しいですねぇ(*^-^*)
スピリッツ生は優しいですねぇ(*^-^*)
(2025.5.3)お花
塾生のE君お母様より、移転開校を祝って頂きました。
ありがとうございます(*^-^*)
ありがとうございます(*^-^*)